BLOG
ブログ

2012年5月12日

ハーレー乗りをオシャレにしたい!?

ハーレーオーナーは、私感ながらライダーの中ではオシャレな方だ。ハーレーダビッドソン正規ディラーは店舗開設の条件としても、お客様への「ハーレーライフスタイル」を提案と実現が要求される。【亀戸ショールームには街でも楽しめるHDファッションも】

ハーレーモータークローズと、アパレル業界の傾向やディラー現場をアメリカ・ミルウォーキーのHDMCからCheriさん(本社プロダクト・マネージャー)が、日本市場の視察も兼ねてハーレーダビッドソン亀戸にもやって来た。

【小生から右2番目がシェリーさん】

「ハーレーモータークローズ」と言ってもピンと来ないかも知れないが、サーキットなどで見るメーカーブランドやオイルブランドが、デザイン・プリントされたシャツやジャケット類のこと。これらを装うシーンは、やはりハーレーでのツーリングや、まもなく開催の「冨士ブルースカイヘブン」が最高のステージだろう。

そんなシチュエーションやTPOに、いくら背広を着ていても、そぐわないし変だし、部外者として映るのも確か。我々ハーレーやモーターサイクルの世界ではモータークローズがピッタシだ。“ハーレー乗りをオシャレにしたい”シェリーさんの送り出すモータークローズで、きっとそうなるシーンを多く見るだろう(^^)/

トップへ戻るボタン矢印
TOP