BLOG
ブログ

2013年11月23日

グルメなハーレー乗りがゆく!

【今年一番キレイな富士山を見た】

東名・海老名サービスエリアへ朝7時集合。亀戸のハーレーオーナークラブ「東東京チャプター」、その中でも3年以上乗りまくり、年間5000㌔は簡単に走破する。まさにベテランライダーでグルメラー11名が集まった。今年は天候に恵まれず雨天で中止になったツーリングも何回か数えた。その苦労も今日も秋晴れはすべて帳消しにしても良いような絶好のツーリング日和。

【新東名・遠州森町PA】

この森町PAの抹茶ソフトが濃厚で美味いと評判(^^)/・・みんなでペロリん頂いた。

【絶品のソフトクリームでした】

そして、本日のメイングルメはこの豊橋市【横綱本店の若鶏丸焼き】・・これを食べに片道276㌔をハーレーで駆けて来たのですから(^^♪横綱本店の若鶏丸焼き

【熱々の焼き上がりを一羽を食べたらハマリます】

ハーレー乗りのみなさまが食べ始めると、無口になり、その食べっぷりと集中力は、まるで高速道路をクルージングする目つきと同じだ。世界一美味しい若鶏の丸焼き・納得のみなさま

しかし、たかが「若鶏丸焼き」1400円だがそれをいただきに、東京から豊橋市まで往復600㌔を駆ける。「お金の使い方で人が解る」とある先輩が云った。また趣味とは、こういうことだとひとつの回答がここにあるようです。

トップへ戻るボタン矢印
TOP