BLOG
ブログ

2025年5月22日

ダイナ・ローライダーの極上中古車新入庫!

ハーレーダビッドソンとの出会いはローライダーでした。

それは、サラリーマン時代の1976年頃だったと思います。車高が低くまたがって両脚のカカトが地面に着いた。

エンジンは1200㏄Vツインエンジン搭載、そのエンジン鼓動がフロントフォークに伝わりゆさゆさと動いて、まるで生き物のような鼓動感に見入ってしまったことを昨日のように覚えている。

【新入庫したダイナローライダー】

その出会い以来、ローライダーとは縁があって、約40年の月日が経ったがローライダーの基本的なコンセプトやスタイルに変更がほとんどない。

【1979年頃FXSローライダーで熱海へツーリング】

国産バイクからハーレーダビッドソンに乗り換えて、初めてのツーリングは伊豆半島を駆けた。コーナーリングでは、ハーレーのバンク角(傾斜角度)が浅くて、左右共に地面にサイドスタンドやエンジン下部が擦ってしまう。

ハーレーはそういう乗り方をしないオートバイであることを認識し、以降からカーブやワイディングではスピードを抑えて駆け抜けた。

【亀戸のお客様と御坂峠をツーリング】

ハーレーダビッドソン亀戸の販売するのは【ハーレーダビッドソン】である。当たり前だが新車の他社製品は扱いはない。その中でもローライダーは人気は衰えることがない。

現在は【ローライダーS】と、フロントフェアリング、両サイドボックスを装備する【ローライダーST】は販売されている。

【霞ケ浦へツーリング】

ハーレーダビッドソン亀戸にて車輌購入のお客様を誘って行く「ニューオーナーツーリング」や、お乗り換えくださったお得意様と行く「プレミアムツーリング」。

年間を通して「ハーレーで駆ける歓びを分かち合う」イベントを購入者へのアフターサービスの一環として主宰しています。

トップへ戻るボタン矢印
TOP