BLOG
ブログ
2012年1月15日
チャプター南房総冬走り!
吐く息は白い、交差点の信号で止まるとヘルメットのシールドが吐息で曇る。高速道はさらにク~っと冷え込む。今日、15日開催の「HOG・東東京チャプター・新春ツーリングin南房総」へチャプターメンバー74名が舘山道・市原SAへ集まった。
それぞれの自宅からは、さらに早い1時間以上前からここへ向ったはず、早朝の寒さはさらに・・それは語るに及ばずだが、それでもご覧のとおり元気いっぱい!
今回からチャプターツーリングへデビューの新メンバー7名。それぞれ自己紹介を頂いた。
休憩の道の駅で寒さに震える人、逆に涼しい表情の人、ライダーとしての越冬経験と防寒対策がモノを云う。しかし、誰もが経験を重ねてライダーになって行く。並のジーンズでは気温5℃の30分を超える高速走行はきつい。先輩ライダーのダテではないレザーパンツ&ジャケットの防寒効果と機能の高さを知ることだろう。舘山道を終点で降りると、ちょっと暖かい気がした。館山市内の高いヤシの木を通るR127は南国ムードだ。
美味しいランチを、74名一同に収容できる食堂は意外にすくない。我がチャプター御用達の「うな陣」さんの“うな重”は、身もぶ厚くてごはんは大盛、みんなお腹いっぱいになった。
房総半島は太平洋を見ながら走る海岸線、お花畑の真中を通る道、そして房総スカイラインなど、海と山のワインディングコースで盛りたくさん。東東京チャプターは、背中の「HOG&イーストトウキョーチャプター」ワッペンが正規メンバーの証しだ。
安全を最優先にプランされ、初参加者でも気軽に走れるコースとあいまって、下町の気さくなチャプターメンバーが誘導し、歓待してくれる。
本日参加のみなさま、ツーリングお疲れ様でした。全員無事に帰宅できました。またご一緒に走りましょう!次回のチャプター・オフャルツーリングは3月25日(日)です。どうぞご期待ください。