BLOG
ブログ
2014年6月17日
ハーレーでも楽しいワインディング!(^^)!
【コーナーリングが楽しくなると中級クラスへ】
ハーレーに限らず、ある程度のライダーキャリアを重ねるとモーターサイクルを操る楽しさに加速感やスピードだけでなく、ワインディングの面白さが分ってくる。ハーレー・ツアラーのような大柄で重いツーリングファミリーの車両には得てとする分野ではないが、そこを巧く乗るのがツアラー乗りの醍醐味でもある。
【峠道ではライダーの視点が大きく左右する】
特に高速道路での300Rを超える大きなカーブでは、足回り、またサスペンション・ダンパーの強化とここに紹介する「TOURER BRACE」が効果的だ。ハーレー専門誌バージンハーレーの記事の転載を参考にして欲しい。
【TOURER BRACEの装備でヨーイングは緩和される】
「TOURER BRACE」を装着する亀戸のツアラー乗りは少なくない。コーナーリング中に起きるシナリをこの力がフレームにガッチリ受ける分、ハンドルネックへ集中されること知っておきたい。ご注文は当店サービスフロントまで…09~014ツアラーモデルに適合。
【高速走行の安定性は空気圧のチェックが重要】
ハーレーと云えども、大型オートバイでありメンテナンスしながら使う乗りモノ。基本性能を発揮するためにも、ハーレー整備に精通する正規ディラーサービス工場に於いて、定期的な点検整備をおすすめします。