BLOG
ブログ

2014年9月4日

ハーレーには大型2輪免許ですよ~♡

【大型2輪免許取っちゃいました~(^^)/】

現在の2輪免許は4種類。

①原付 ②小型2輪(125まで) ③普通2輪(400まで) ④大型2輪。

ハーレーダビッドソンの最小排気量は、車体は小さく見えても883cc、「XL883N/アイアン」がそれにあたる。まず最初に、つまり公道でオートバイに乗り出すは、軽量クラスから始めることをおススメしている。ハーレーに乗るならスポーツスターファミリーの中から選びたい。

大人気のXL883・アイアン

この上のクラスに1200㏄があります。人気絶頂の「XL1200X・フォーティエイト」が3年連続、日本国内でトップセールスとなっています。

【XL1200X・フォーティエイト】

このスポーツスターファミリーには、兄弟モデルが豊富にリリースされている。
XL1200V・セブンティーツー

メッキの輝きはファミリーで唯一、こちらのオーナーには磨き達人が多い(^^♪
XL1200C・カスタム

レーシングムードいっぱいの「XL883R」は身長170以上の方に適しています。

【XL883R】

ハーレー亀戸では、豊富に最新モデルが展示して脚付きやハンドルポジションなど比較検討を頂けます。これらのスポーツスターモデルを大型2輪免許を取ったばかりの方や、これから取ろうと自動車教習所へ申込される方にはチャンスです。「パスポートToフリーダムキャンペーン」でサポート支援金6万円が(^^)/…9月30日まで!ぜひ、おいでくださいね。

トップへ戻るボタン矢印
TOP