BLOG
ブログ
2015年10月17日
ハーレー・ディラーカスタム完成へ!(^^)!
ハーレーダビッドソン・ツーリングモデルでは、断トツのトップセールスを続けるFLHXS/ストリートグライド。その人気モデルにさらなるカスタマイズを。この右後方から観てそのカスタム箇所が判った方は、ハーレー乗りでしょうか。
【FLHXS/ディラーカスタム車】
赤いフロント・ディスクキャリパ―は、レーシングシーンではすっかり有名な「ブレンボー製」へ換装。エンジン周りもご覧通り、削り出しケースへ換装して精悍さをグッとアップしました。
【FLHXS/ディラーカスタムのエンジン周り】
ノーマルスタンダードはこちらです。
【FLHR/ロードキング】
カスタマイズはプランの段階で、方向性と方針が大事になります。おもいついたまま適当なパーツへ換装して行くと、基本的なスタイリングを壊しかねません。
【ヤッコカウルにもNEWデザインが半数を超えた】
ホンモノに乗り、ホンモノでカスタマイズで本流を進む。
【正統派ハーレーオーナーの集いチャプターツーリング】
同じ趣味を楽しむ仲間から「カッコいい~」と見られ、何より自身が愛着を持てるハーレーダビッドソンへ仕上げていく過程も愉しい。それは真のハーレー乗りとして、何よりの歓びになることでしょう。