BLOG
ブログ

2016年3月11日

ハーレー置場を確保しよう!


【関東地区は放射状にツーリングスポットが!(^^)!】

4月から東京へ就職という方も。年間を通して転居や引越の一番多い時期が3月~4月。それまで地方でハーレーオーナーだった人、またこれから東京でハーレーを所有したいと考えている方は「ハーレー置場」について、セキュリティや屋内か屋外など、必然的に考えなければならい課題となります。

入居する賃貸マンションやアパートにオートバイ置場はあっても、収容台数には限界があり、新たに置けないケースも少なくない。ハーレーダビッドソン亀戸では、春の車両ご購入相談の「ハーレー置場は?」を伺い、提携5社の2輪駐車場・賃貸情報を合せて案内しています。


【ハーレーダビッドソン亀戸・サービス工場の置き方】

プロメカニックが整備車両を置くように、車両の間を詰めての保管とはいかない民間の2輪駐車場。バイク乗りにも経験差は多様、取扱のうまい下手もあって、隣の車両側へ倒してしまうことも考慮にいれておかねばならない。

東京エリアへ住まわれるオートバイ乗りは、置場を確保は準備しておきたいもの。

トップへ戻るボタン矢印
TOP