BLOG
ブログ
2012年6月16日
モノ造り日本をルマン24Hでみせる!?
地上波のテレビ放映が無いのが残念。今日16日、F-1・インディ500マイルと並ぶ、世界3大レースのひとつ「ルマン24時間耐久レース」がスタートする。今回のレースを興味深く観たいのは、我が日本のトヨタが、史上初のハイブリットエンジンを搭載して挑むことだ。ライバルは強豪のアウディ等のヨーロッパ勢。
リーマンショック以後、日本の企業は、特にクルマ産業は円高など経営苦難にあえいでいる。ハーレーダビッドソン亀戸のある東京・下町界隈には、自動車生産に関連する素晴らしい技術をもった協力工場は少なくない。“やったぜ日本”と元気づける、このルマン24でのトヨタの活躍は、単なる自動車レースではない。今回、なんと予選でトヨタは3位に入る大健闘。決勝は見逃せない。【ジャパンブルーと日の丸・トヨタTS030で挑む】
少年時代に見た「栄光のルマン」と云う映画があった。スティーブマックインがレーサーに扮し、ルマン24時間耐久レースに挑む男臭い映画だ。彼に憧れて何度となくみた。彼は映画俳優だが根っからのバイクやクルマ好きでレーサー役はハマっていた。
あの時代、モーターサイクルGPやカーレース界には憧れのスターが在たものである。ハーレー乗りもスマートにカッコよく乗りたいね(^^)/