BLOG
ブログ
2013年10月22日
ロングツーリングはやっぱり楽しい!
【磐梯山がバックに30名が福島入り】
朝6時45分、東京・亀戸を妻と出発。小生が駆るのは2014年モデル最新「FLHX・ストリートグライド」。それも走行53㌔のバリバリの新車。さらに妻が乗るのは、同じく2014年モデル「FLS・ソフティルスリム」は、まだ走行5㌔の降ろしたばかり。一緒に福島・磐梯山を目指す30名が午前8時に集結する、東北道・羽生PAへ。【吾妻磐梯スカイラインは薄曇りながら快適ライディング】
今回参加した30台のうち、小さいエンジンと云われるXL系でも1200ccとそれなりにデカい。小生が初めてオートバイの乗った頃、それは1970年前後になるが、ホンダCB750が国内最大のオートバイだった。大きなオートバイを乗ると云うのは「遠乗り」つまり「ロングツーリング」こそが、ライダーの愉しみであり目的だった。ハーレーダビッドソンに乗るという意味を改めて知った。東京から福島・飯坂温泉までの往路367㌔。【名旅館・吉川屋玄関で記念撮影】
2日目の朝、台風の影響かすでに雨がぱらつく。ハーレーでのツーリングにドライな路面は最高のコンデションだが、お天気ばかりは選べないし変えられない。ここはハーレー乗り、雨での対応も完全なレインウェアーを準備している。帰路は天気の崩れもあって一路、東北道にて帰京。途中想い出に残る豪雨に遭遇。さすがは亀戸のハーレーオーナー全員無事に走破しました。