BLOG
ブログ

2012年1月8日

下町の冬はもんじゃが旨い!

陽が落ちると気温がグンと下がってくる。仕事の後、毎日妻と通う区立体育館でのランニング、夜の冷え込みに夫婦して挫折。自然と頭の中に湯気立つ鉄板が浮かぶ。食いしん坊の小生、そちらの決心は揺るがない。一路なじみの店、江戸川区平井の「お好み焼き・つくし野」へ向う。                      【まずはイカゲソ焼きとブタロース焼きで暖める】

いくら外が冷え込んでいても、これを前にするとジョッキの生ビールが“コラボオーダー”になってしまう。この時点で“減量目的”の今週のランニング分は帳消し、減量目標がさらに遠のく。しかし、寒さとストレス解消がこの湯気と共に舞い上がった。・・と都合好く考えて善しとしよう。

【左がお好み焼き・右は明太もんじゃ】

ハーレーでツーリングの後、車庫にバイクを仕舞いみんなをここへ連れて来ると、きっと盛り上がること間違いなしだ。いつかプランせねばと思う。ともあれ、小生の食いしん坊の名誉にかけて奨める太鼓判のお店。“安い美味いをたっぷりと”を体感戴きたい。ご家族や友人などと気軽で安く上がる“もんじゃ晩餐会”がぴったりなお店だ。

☆☆☆ お好み焼き つくし野

  • 住所:東京都江戸川区平井3-13-15 つくしマンション1F
  • TEL:03-3637-3929
  • トップへ戻るボタン矢印
    TOP