BLOG
ブログ
2012年4月18日
今、東京ベイが面白い!
今、話題の「アウトレット木更津」へ早速行ってみた。
首都高から川崎市JTC、アクアラインを走れば亀戸から30分で着く。それは渋滞のない平日のこと。新たなショッピング・アウトレットとしては首都圏最大を誇るとか。月曜日の平日とは思えない人出だった。【ブランドショップ171店舗が出店】
ウィンドショッピングが大好きな妻も、ここへの期待に到着前から浮き足たっている様子。駐車場に着くなりつい急ぎ足になる。ひと通り見てから買物をしようと決めていたものの「オープン記念50%OFF」につい財布が開く。自ら商売をやっていながら、この時ばかりはユーザーそのもの。【フードコーナーの人気店は長蛇の列】
行列が人気を呼んで、さらに長くなるようで、大好きな「マザー牧場のソフトクリーム」は、どこが最後尾か分らない長蛇。もう近寄れない。フードコートはグルメにはたまらない噂の名店や、地元からは早朝に水揚げした活きの好い鮮魚を出す店など、いろんなお店が出店している。千葉県側へ“高いアクアライン”も、今は森田健作千葉県知事のお力で800円と安くなり、アクアラインが身近になった。これからのバイクシーズン、東京ベイをぐるりハーレーで走るのも面白い。