BLOG
ブログ

2011年12月28日

佳い新年をお迎えください!

おかげさまで、ハーレーダビッドソン亀戸は、年内最終営業日を迎えました。3月11日の「東日本大震災」が、やはり今年の大きな出来事でした。今も、あの日の事を思い出します。                          【宮本チャプター新会長を先頭に信州へ秋の温泉ツーリング】

その震災の悲しい想いは初夏まで続き、被災地の方々の困難と苦心を思うと、“楽しんでいいのだろうか・・?”と悩みました。当店のハーレーダビッドソン愛好者のクラブ「東東京チャプター」のメンバーさん135名のご理解を頂き、4月以降のツーリング参加費よりお一人500円の「被災地支援金」を貯め、12月までには20万円を超えました。

【3月ツーリングは震災で中止。6月に振替え越後湯沢へ】

新年には、被災し親権者をなくした遺児や学生を支援する「あしなが育英会」へ寄付することを決めました。今年の言葉は「」。東北の復興こそが「」をカタチにするものだと思います。ハーレーダビッドソンを楽しみながら、いつも心に想いを寄せて行こうと思っています。

新年2012年が佳き年になることを祈念しています。本年もご利用いただきありがとうございました。本ブログ「亀戸気質」の拝読ありがとうございました店舗同様、年末年始のお休みを頂きます。新年は5日(木)より初売りです。みなさま佳いお年を!

トップへ戻るボタン矢印
TOP