BLOG
ブログ

2014年11月16日

南会津・大内宿の秋も終わりに(^^♪

東北道・西那須野インターを降りたらR400はオレンジ街道だった。11月16日(日)亀戸のハーレー仲間28名が羽生パーキングエリアに集合したのは午前8時。いつもながら遅刻するもの一人といない。しかし、気温は7℃と冷え込んでいるが、多くの参加メンバー防寒対応はバッチリだ。

【僕ら寒がり三人衆です~ぅ】

【塩原温泉街を抜けると紅葉も終わりに】

青空もここから曇りに変り、会津街道に入るとチラリと小雪まじりの雨がパラついてきたが、本降りへの心配のないのか、みんなの走りが軽快だった。【湯之上温泉の山々のてっぺんは雪で白い】
大内宿も、すっかり紅葉は盛りを過ぎていた。2週間前は大勢の観光客で混み合ったようだが、さすがに静かで、国道からの道も渋滞が無かったのが最高だった。
【会津街道は信号もほとんど無くベストロードだ】
この「マイナーツーリングin大内宿」をラストに2014年チャプターツーリングを完了!・・・いよいよ望年会です。12月13日(土)錦糸町で大いに盛り上がりましょう(^^♪

トップへ戻るボタン矢印
TOP