BLOG
ブログ

2016年5月7日

吉野熊野国立公園を巡る。

2016GWは、吉野熊野国立公園…南紀白浜から新宮市、熊野市を巡って来ました。
黒潮の流れと温暖な風は、深い緑の山々と豊かな水源。また温泉も点在する紀州半島の南部。変化に富んだ南紀こそ風景は「ツーリング天国」だ。


【白浜・円月島の夕日】

奈良県まで名阪国道を使い、阪和道から白浜へ南下した。東京から約700kmだ。夕陽を見ようと円月島越しにシャッターをと狙ったが雲がかかってしまった。


【朝陽のあたる円月島】

自然とはなんと不思議な美術を創るものだと…円月島に想う。蒼い海と真っ白な砂浜が映える。その白い砂「白浜」の名がついた由来だろうか。ホントに真っ白だった。


【白浜温泉】


【名勝 三段壁】

紀伊半島を和歌山市から本州最南端の潮岬を経由、熊野灘を見ながら三重県亀山市まで約650km。ちょうど東京から姫路市までに相当する。ツーリングで一度駆けたいルートだ。

トップへ戻るボタン矢印
TOP