BLOG
ブログ
2016年9月4日
差をつけろ「インジェクションチューニング」で!
ハーレーライダーならずとも、愛用するモーターサイクルが生まれ変るような走行フィーリングを望んでいる。それを可能にするチューニングがHD純正オプション・インジェクションチューニング(ライダーの走行条件に適したセットアップ)だ。
このところ、亀戸のハーレー仲間の口コミから「愛車をチューニングしたい」とオーダーは少なくない。
特にツーリングモデルでは、車検対応の純正スポーツマフラーとのコンビネーションと共にニーズは高まる一方だ。スクリーミーイーグル・インジェクションチューニングキット/¥51,200+(セットアップ&アジャスター工賃¥21,600)
【HD純正オプション・インジェクションチューニング】
【ツーリングモデルのチュンナップ入庫続く】
整備予約は、当店購入車両を優先しています。当店を選んでくださってお求め戴いた車両、アフターサービスには注力をしています。主催するツーリングへのお誘いもその一環、購入のご縁とサービス工場のご利用を合わせての長いお付き合いを願っています。
【20年を超えた95Avrモデル】
ハーレーダビッドソンを永く愛用するオーナーは、購入後のアフターサービスがしっかりしているかを観て、ユーザーは店を選び車両購入するもの。特に中古車はその観点が求められます。
車両だけに目が奪われがちですが、本来オートバイは銘柄を問わず生産段階からユーザーにより点検を行い、定期的にプロの整備を受けながら乗る「動かす機械」なのです。
遠方の店で買ったはいいが、その後の整備や日ごろの点検や車検をどうするつもりだったのか…そのことを聞きたいと思うバイクオーナーも少なくない。
【点検整備も潤滑オイルも無いワイヤーが物語るもの)
9月に入ると、他店購入車両のサービス工場への入庫予約を戴くことが少なくない。当店で受け入れられる範囲で受けているものの入庫タイミングはハイシーズン後になってしまい、予約順にお待ちを頂いている状態が2月まで続きます。
20余年を超えるハーレー整備のベテランメカニックが3名と昨年新卒の2級整備士1名の4名が在籍。首都圏でも誇れるテクニシャン揃いだ。
【2016・XL1200CXロードスターもチューニングへ】
ハーレーの純正部品は、正規ディラーで購入するとメーカー保証される。新車保証3年間と相まって安心と信頼は年々高まっている。