BLOG
ブログ

2014年4月29日

弘前城の桜は日本一(^^)/…その一

【この風景も改築により10年間お預け】

JRの春の旅行ポスターに必ず登場している青森県弘前市の「弘前城址公園の桜」、日本一の桜を聞き、いつかは行って見たいと思っていた。4月28日、満開の見頃のど真ん中、まさに国内最高の桜園でした。

【天守閣から公園を見下ろす】

園内には2700本の桜があり、このうち300本以上が樹齢100年以上と云われる。桜樹は60年から70年が寿命といわれているが、青森県はリンゴの産地、そのリンゴ樹木育成がここに活かされているとのこと。園内の活き活きした桜に納得しちゃいました。

☆GW営業ご案内…5月4日(日)まで通常通り営業しております。5/5(月)5/6(火)のみ、2日間のお休みをいただきます。

トップへ戻るボタン矢印
TOP