BLOG
ブログ
2014年5月1日
弘前城の桜をGWで!(^^)!…そのⅡ
「弘前城のお堀をつつむ満開の桜】
桜は日本一!そう噂は聞いていても、話は得てして大げさに言うことが多い。あとは自分の眼で確かめよう…などと期待をこめつつも東北新幹線・はやぶさ号で弘前城へ向かった。その「日本一の桜」の噂は本当だった。
【圧倒する2700本のさくら樹】
お堀の水面にはさくら筏が重なり桃色の波紋が綺麗だった。
【この天守と石垣はこの桜まつりのあと10年間見られない】
弘前城の木造の天守は三層1810年建立。そでに300年を超える。その基礎となる石垣など10年間にわたり改修工事に入る。この景色も今年の桜から10年は見られない。
【弘前城は10年後にお色直しされ再会】
百聞は一見に如かず。昔のひとは好く云ったものです。まさに自分の眼でちゃんと観て分る。日本一の桜をちゃんと観れました。そして10年間見られなくなるく2014年の絶景をこころに印刷しました!(^^)!
★…ハーレーダビッドソン亀戸は5/5・6のみ休業します。GW中は営業しておりますのでどうぞご利用ください。★…ブログ亀戸気質は5/1~5/6までお休みします。