BLOG
ブログ
2011年12月7日
想い出のツーリング①
ちょっと前の(05~)ハーレーダビッドソン・ライダーで愉しんだ「チャプターツーリング」や「ニューオーナーツーリング」。その写真を整理しCDに残そうと、作業し始めたら停まらなくなった。それを適当な期間を置きながらランダムに紹介して行こう思う。今回はその①である。
写る彼らのハツラツとした若き日・・?楽しいシーンを思い出したり“アレはあの時の”・・などと「ハーレー乗り」の血が騒ぐのでは?。ハーレー保てど、ご無沙汰しているチャプターツーリングへ次回こそは参加しようと、これを見て奮起いただければ幸いだ。
ハーレー走ってナンボ!それをせずして意味が無い。“継続はチカラ”は趣味の世界でも云えること。行く先々のワクワクする楽しみやグルメなどのプラスアルファは、来年の予定にも主催者の役割は大きい。しかし、みんなイイ顔してまっす~!【浜松航空自衛隊訪問】
東京から浜松西インターまで約240㌔、浜松航空自衛隊・エアーパークを訪ねた。ジェット戦闘機のコクピットに座りたくて順番待ちも・・着座すればもうパイロット気分だ。加藤チャプター会長もご満悦の様子。
【ロッキードF104戦闘機】
小生の少年時代は、この「ロッキードF104」のタミヤ製や、ハセガワ製のプラモデル作りに無我夢中で、完成までご飯も食べる気がおきなかったような記憶もある。
この零戦52型(正しくは・・・”レイセンゴーニーガタ”と呼んだ)ツーリングに託けてやって来たが、ホントは小生、この「零戦」が見せたくてみんなとここへ来たかった。 【美しい零式艦上戦闘機『52型』43-188号機】
【2005年・秋の温泉ツーリングIn舘山寺温泉から】