BLOG
ブログ
2012年12月2日
所沢航空記念公園へ!
東京に住んで30余年。お隣り、埼玉・所沢へもたまに行くがこんな場所があるとは知らなかった。飛行場や滑走路も無いので所沢航空記念公園は単にその名の通り、戦跡か昔の飛行場跡地の公園くらいにしか思っていなかった。しかし、昨日の「ゼロ戦・来日」で初めて訪れこんな広大で、また男の子ならワクワクしそうな場所があったとは・・(^^)/
【航空記念館に展示される飛行機】
亀戸のハーレー仲間でも、「ゼロ戦好き」だけが誘い合って、昨日12月1日から公開が始まった「零戦」見学に向かった。これはアメリカ・チノ飛行場所有する現在も飛べる機体だ。日本に9機の「零戦」はあるが展示用である。翼の可動部、車輪の光沢、コクピットの磨かれた風防、そのどれをとっても“飛べる機体”の輝きに、小生の目はくぎ付けになった。 【どこかハーレーダビットソンの空冷エンジンサウンドに似てる】