BLOG
ブログ
2017年2月8日
新しいハーレーの手の入れ方!(^^)!
ハーレーダビッドソンらしいと云えば、バランスのとれたデザインの「FLSTC/ヘリティジ・クラシック」が代表の1台になるだろうか。
どこか、日本の昭和のオートバイ風貌さえ感じる(実は日本のオートバイはこのモデルを範としているようだ)。オーナーライダーに共通するのは「生き方に自信を持っている人」が多い。
【FLSTC・ヘリティジ・クラシック】
比較的に扱いやすい車体は、女性ライダーの多さも示すところ、また風防や左右のサイドバッグが新車より標準装備され、2泊3日位のツーリングならうってつけの一台だ(*^^)v
【サイドバッグが新車より標準装備】
さて、新しいハーレーの手の入れ方とは…
ハーレーダビッドソンの平均的な車体価格は230万前後。この半額、約115万円だけをローンにして3年後、または5年後に返却して頂きローンを終える。
また、その時点から上級モデルのハーレーへランクアップも。詳細につきましては、はショールームにて営業スタッフより説明させていただきます。
【ハーフアップ(残価設定)ローンいよいよ本格導入へ】