BLOG
ブログ

2011年8月12日

新たな走りの提案が続々!

この初秋から発売が予定されている待望の「ハーレーダビッドソン・2012年モデル」。それに伴いオプションパーツがWEB・US本社HPで始った。パーツ&アクセサリーがより充実、特に「足回りパーツ」が際立つ存在になっている。4217_1

今や世界各国に輸出しているハーレーダビッドソン。かつてと異なり世界的にも「走りのニーズ」の期待と高まりがあるのだろう。ライディング時のスピードアベレージが上がり、モーターサイクルの3機能「走る・曲る・停まる」、この基本性能に“より安全に速く”を頭に加えた3機能が高められてくる。そういったハイレベルなニーズが背景にあるようだ。

メーカー純正オプションパーツ(FLH系では一部標準仕様)によりHDMC・US本社が12モデルイヤーで応えた。ハーレーでもしなやかでハイレベルなワインディングが愉しめそうな予感だ。dsc00073

【現在の愛車・FLTRXも前後共ネコ脚的?サスペンションに換装】

フロントブレーキ・ダイビングに対する抵抗を向上させ、伸縮運動の深い部分を強化している。45500106_m_27cb1つまり、ハイスピードによるコーナーリングでは鋭いブレーキ、遠心力や路面ウエーブを吸収するためサスペンションは深く縮み、伸縮運動が弱くなることで車体がフラついたりする。

通常の速度域ではなんら問題はない。ハイスピードでの状況で明らかな性能向上を見るだろう。

上の写真は解体した「フロントサスペンション・キット」、フォーク・パイプ、カートリッジ、フォーク・ボルト、オイルシールを含んでいる。“ハーレーに新たな走り”を大いにご期待したい。

トップへ戻るボタン矢印
TOP