BLOG
ブログ

2011年6月15日

旅の友は鉄馬で!

6月も中旬、この頃になると「この夏は・・・」と浮き足立ってハーレーで遠くへ行きたくなる。小生の「遠く」とは片道300㌔以上の道程を指す。そうなると最低でも1泊2日は欲しい。「ハーレーらしい」そのシーンは、やはり「旅の途中」そうロングツーリングが似合う。e6b0b4e6b2a2e38186e381a9e38293_134               

【長旅には荷物をしっかり搭載したい】

ハーレーオーナーには、大きく分けて2タイプいらっしゃる。“走って走って走り回る”「ツーリング派」と、スタイルやファッションから決めて行く「スタイル派」だ。おのずと選ぶハーレーも違ってくる。ツーリング派の代表的なのは「ウルトラ」、スタイル派は「ソフティルロッカー」だろうか。e6b0b4e6b2a2e38186e381a9e38293_139            【ツーリングモデルなら収納機能は完ぺき】

ハーレーダビッドソン亀戸ではツーリング応援オプションパーツとして、「キャリア・ラゲッチラック」をショールームに「シーズンコーナー」として設定。荷物をしっかり積んで、でっかい夏の楽しみを今からプランしたいもの。初めてのハーレー選びから荷造りネットまで、「旅の道具」をじっくり手にとってご覧ください。気になることや無理そうかな?なんて思うことも、どうぞお気軽にショールームにてご相談ください!

トップへ戻るボタン矢印
TOP