BLOG
ブログ

2013年3月17日

春のニューオーナーツーリング開催!

ハーレーオーナーとなったばかり、まさに「ニューオーナー」の皆さまと、「HOG東東京チャプター」役員を含め総勢21名。ニューオーナーの年齢は違っても、ライダーの原点をもう一度。【休憩を兼ねたワンポイントアドバイス】

その基本的な扱いと乗り方をアドバイスしていく。それを聴く表情は真剣そのもの。朝8時半の集合から午後3時半まで6時間のツーリングを兼ねたスキルアップレッスンを本日開催。ライダーとなって判る大型オートバイの引き回しや扱いの難しさ。それにはコツがある。

【僕らはニューオーナー同期生で~す】

10台を超える大勢のマスツーリングではマナーやルールを知っておく必要がある。「千鳥編成走行」と云ってもどの位置がベストなのかなど、自分にも仲間にも大切は走法になる。

【チャプター役員が模範走行で伝えていく】

【遠目視点で中速コーナーを駆けるニューライダー】

【道の駅オライ蓮沼のB級グルメに誘発される】

道の駅オライ蓮沼で休憩、こちらSさんは1年前「XL883R」のニューオーナーで参加、そして今年は、1584ccビッグツインのソフテイルデラックスへステップアップ。【日本上陸100周年車・ソフテイルがまぶしい】

【ワンポイントアドバイスに納得顔が多くなる】

【HOG東東京チャプターへ入会してハーレーを愉しもう】

2輪車指導員資格を持つ小生ですが、ハーレーダビッドソン正規ディラーでも極めて少数。亀戸店にてお求めくださったのもご縁です。ニューオーナーツーリングなどを通して、ハーレーを楽しく、安全に、永く乗るコツをお手伝いさせて頂いています。

トップへ戻るボタン矢印
TOP