BLOG
ブログ

2012年12月12日

暖かさ指先・関節に集中せよ!

今冬は記録的な寒さになるかも知れない。北日本は大寒波が覆って積雪も記録やぶりだ。関東も早朝や陽が落ちるとグッと冷え込む、それでも休日の道の駅にはハーレーライダーは少なくない。【バッテリー電源でポッカポカのHD・ヒートインナースーツ】

彼らをよ~く見ると指先の暖房にヒートグローブを、また膝や脚を防寒するレザーチャプスを身に着けている。何度かの越冬をしてきた経験あるライダーの姿である。【ハーレー純正ヒートグローブ】

寒いからと何枚も重ね着はハーレーライディングには不向きであり、降りて歩くときもゴワゴワと動きづらい。昨年の冬場のツーリングで驚いたことがある。早朝の集合場所で、まだ納車したばかりのAさんが寒さに震えている。見れば登山用であり、バイク用のように向かい風に適さない縫製であり生地の強さも、もしもの想定では通用しないものである。

冬を経験していないとこの冷えは多くの未体験者には分らないが、気温5℃の中を時速80㌔で30分走行すると・・・その想定をして欲しい。キチンとした防寒対応が必要なのだ。【レザーチャプスは絶対のおススメだ】【中高年ライダーはヒザをサポートしたい】

最近「セラミック」を混ぜた生地で、薄くても防寒性の高い機能のものが市販されている。インナーには有効な防寒だ。

さぁ~寒い冬も知恵と工夫でハーレーに乗り愉しもう(^^)/。

トップへ戻るボタン矢印
TOP