BLOG
ブログ
2011年9月1日
東京のかくれんぼ?!
「東京のかくれんぼ」 ナンだこりゃ~? なんて思ったことでしょうね。これは、「FM東京」で放送されているラジオ番組のタイトル。その番組は都内の地下鉄駅を巡り、地域を紹介するというもの。昨日8月31日には、ハーレーダビッドソン亀戸の最寄駅「錦糸町」版へ登場した小生ですが、そのFM東京の放送を聴かれた方は “アレっ・・この声、HD亀戸の野間マスターだ” なんて驚いたかもしれませんね。
【FM東京の取材写真・ハーレーダビッドソン亀戸ショールームで小生】
この番組を提供のスポンサーは「東京メトロ」、そう“地下鉄”です。なるほど“東京のかくれんぼ”って、ここから来たんだぁ~なんて、謎を解かした気分になった。番組取材はぶっつけ本番。ラジオだけに音声収録に少々緊張、その収録に”アレとコレとを話そう”と、事前に思考したものの半分も話せなかった気がする。終わって感じる「伝える」ことの難しさ。
「ラジオの向こうの方々」へ、オートバイやハーレーを少しでも理解して貰えたらと、言葉選びに思いが駆け巡った。PCやアイホンでスピーカーなど音声環境のある方、よろしかったらその放送部分をお聴きになってみてください。アンダーバーをクリックしてね⇒「東京のかくれんぼ/錦糸町」
【TBSテレビ・がっちりアカデミーの収録から】
今年はテレビやラジオなどマスコミの登場が続く。5月には、東東京チャプターメンバーに、番組収録の本番3日前の急な呼びかけにも関らず30名も集っていただき「TBSテレビ・がっちりアカデミー」に出演した。
しかし、今日のニュースで知ったが、ソ連のプーチン首相もハーレーダビッドソンに乗れるなんて好いじゃないですか。自国のバイク・ドニエプルじゃ絵にならないのかな?