BLOG
ブログ
2012年3月3日
東京の一番旨い讃岐うどん!
関東でさっとすませるお昼と云えば“そば”。小生は、関東へ移り住んで30余年になるが、九州・福岡育ちのせいかそばよりも、“うどん”が好い。それもイリコダシの利いた“薄いめんつゆ”で頂く(西日本や九州の方なら分る味)うどんが大好きだ。その“西のうどん”をずっと東京で探し求めていた。そして“ふるさとの味”にやっと出会えた。小生の勝手な味感ながら“東京で一番おいしいうどん”それはこの「丸香」だ。千代田区神田小川町にある。【シンプルだが美味さは最上絶品】
高速道路のPAで食べるうどん、JR駅構内のうどん、それらの味は関東にあっては、“関西風”と書いてあっても、小生の舌にはやはり関東の味にしか思えない。つゆだけでなく、ちゃんとしたうどんは角が立ってコシがあり太めだ。
【うどん専門!その一徹な心意気をノレンさえも語る】
また、別注文だが“げそ天”や“野菜天”など、天ぷらも安くて美味い。テーブルの上に天かすが自由豊富にあるのも故郷のままで嬉しい。東京では開店するとパッと一時的に流行る店もある。数年前からの“讃岐うどんブーム”も落ち着いてきた。どの業界も3年経つと、にわか業者は自然淘汰される。そこから先は、キチンと手造りによる仕込んだ真の実力店だけが残る。ここのご主人、香川県の讃岐うどん老舗“山越”で修行した本場仕込みの職人だとか。東京では最強の本物『讃岐うどんの店』だと確信。ぜひご賞味を!
☆☆☆ さぬきうどんの丸香
平日→11:30~19:30 玉切れ終了
土曜→11:30~17:00 玉切れ終了
定休日→日曜、祝日
所在地:東京都千代田区神田小川町3-16-1
ハーレーダビッドソン亀戸から京葉道(靖国通り)を新宿方面へバイクで10分で着く。地下鉄なら都営新宿線・神保町が最寄駅で徒歩5分。