BLOG
ブログ

2013年11月29日

舶来車(^_-)・・亀戸へ!

【舶来の大きな箱が亀戸へ】

ハーレーダビッドソンはアメリカ合衆国・ミルウォーキー市で生産され船便で日本へ搬送されてきます。横浜港へ陸揚げされ亀戸までトラックで運ばれ、降ろされた状態がこの大きな段ボール。

【防水、防錆の完全梱包により日本へ】

なにやらサナギのようですね。ダンボールを取ると車体を守る金属枠が現れる。この状態では、主要ヶ所は仮締めとなっていて法律上でも未完成車である。

【FLHXストリートグライドお披露目です】

ハーレーダビッドソン正規ディラーでのみ新車販売される大きな理由に、国家資格の整備士資格やハーレーダビッドソン・テクニシャンの認定を持つプロによる車体組み上げ作業がある。これは国土交通省への厳格な整備指示書により組み上げされるもの。このためお客様への直接販売以外は新車販売おをおこなっていないのであります。

トップへ戻るボタン矢印
TOP