BLOG
ブログ

2014年9月23日

見頃です(^^)/…100万本の曼珠沙華!

2014秋の巾着田の曼珠沙華
毎秋「100万本の曼珠沙華」をここ埼玉県日高市へ観に行く。今回は9月22日、見頃を迎えた巾着田へ向う。亀戸から100㌔足らずだから‟チョイ走りツーリングに持って来いだ(^_-)
【高麗川の土手を真赤に咲き誇る】

【加藤牧場のジェラードがメチャ旨い】
狭山・日高インターから20分程で着くが、今日からこの週末までは混み合うようだ。花よりアイスにサザエのつぼ焼き100円が嬉しい(^_-)

【高麗川には小魚を狙ってカワセミも】

巾着田(きんちゃくた)それは巾着に似た地形、川のうねりが造った自然の土手に100万本を超える曼珠沙華が観覧歩道から見ることができる。曼珠沙華まつりの会場に「おもてなしステージ」で猿回しも。
【曼珠沙華まつりは10月10日まで】

トップへ戻るボタン矢印
TOP