BLOG
ブログ

2011年4月24日

雨に備えての1着!

昨日は、予報通り一日雨だった。「HOGファンライドラリー千葉」へ行こうと東東京チャプター22名は、前日の予報にエントリーを見送った。今日の快晴の空が恨めしい。ともあれ、あと5日後からGW連休が始る。

意外なことに、ハーレーダビッドソンを新に求めるお客様に「レインウェアー」を持とうとする方は多くない。納車の日に「あとはツーリングを愉しむだけですねぇ~もしもの雨にレインウェアーがあれば万全です」と、アドバイスしても「雨の日は乗らないから不用です」と返ってくる。ところが・・・その想定は失敬ながら、もろくも吹き飛ぶことを知らない。dsc000381

レインウェーは正面ファスナーや高い防水機能が必須条件だ】

出かけた先で雨に遭い、適当なカッパを買い求めたものの走行すると、びしょ濡れになり改めて「オートバイ用レインウェアー」の防水機能に興味をもつ事になるのだろう。「レインウェアー」は、シーンに合ったちゃんとしたものを求めることが肝要だ。「オートバイ用レインウェアー」は、登山用や釣り用にデザインが似ていても、機能はまるで異なり正面からくる風圧と雨を受けても長時間耐える機能を備えているのだ。これからのシーズンにツーリングに「ライダーなら必須だ」と云っても過言ではないだろう。dsc00037

上下スーツタイプのものが一般的だdsc00039

夜間走行やクルマからの視認性と夜光反射機能も考慮したい

dsc00042収納も大きなソフトボール位にたためる袋付

価格は21500円~46000円まで機能とデザインで異なるが、2万円台のものでも機能は充分で3年間位は使える。GW連休やロングツーリングを前に「濡れぬ先の1着」を、ぜひご検討ください。

トップへ戻るボタン矢印
TOP