BLOG
ブログ
2011年9月27日
100万本の花に囲まれて!
「暑さ寒さも彼岸まで!」まさにその通りのこの頃。朝夕は、涼しいを超え肌寒いことも。この時季、満開を迎える花に彼岸花(曼珠沙華)や秋桜(コスモス)がある。その彼岸花がなんと100万本(数えた訳ではないけれど有りそうな)。この花園の真ん中に立ち、花に囲まれると誰もが微笑んでしまう。お彼岸の頃から咲き始めちょうどこれからが見頃。一度ここを見ると、秋のお彼岸に思い出しついまた見たくなる。
【赤いじゅうたんのような埼玉県日高市巾着田の彼岸花】
亀戸からハーレーに乗って関越道に入り、鶴ヶ島Jctより首都圏中央連絡道・狭山日高ICで降りる。この咲き誇る「巾着田」まで1時間ちょっとで到着する。向うなら狭山日高IC出口より「巾着田・会場」の道案内に沿って走るといいだろう。
![]()
【こんな樹木のコケや根っ子にも彼岸花が】
ここ巾着田の彼岸花には“早咲き”エリアと“遅咲き”エリアがあり、現在は早咲きが咲いている。遅咲きも10月中旬まで見頃だろうか。