BLOG
ブログ
2011年10月7日
F-1はいよいよ鈴鹿へ!
F-1(フォミュラー1)GPは世界的なモータースポーツ、母国の観客の前でパフォーマンスするチャンスは、F-1パイロットにとって特別なステージに違いない。今日からスズカサーキットで予選が始まり9日(日)決勝だ。現在、唯一の日本人F-1パイロット「小林可夢偉」にとっても、3月の東日本大震災によって悲惨な被害を受けた母国日本。彼が育ったサーキット・スズカである。世界を巡るF-1サーカス、今年ばかりはどのサーキットにもなかった、グランプリ・パフォーマンスを見せてくれることだろう。 【豪快かつアグレッシブな走りは小林可夢偉らしさだ】
スズカサーキットの案内はこちらから⇒http://www.suzukacircuit.jp/
若い頃から、鈴鹿サーキットより10分で着く平田町の美味しくて安い「焼肉のみさき屋」の“ぼつ焼き”をたらふく食べてきた。鈴鹿へ行ったときには必ずここへ立ち寄る。“味と値段”は期待を裏切らない☆☆☆の店だ。
兵庫県尼崎市出身の小林可夢偉は、日本の状況、被災者への支援に対する思いは強く、スズカでの走りで「元気になろうニッポン」をみせてくれるはずだ。小生も、このスズカで青春時代を過ごし甘く切なく懐かしく、忘れられない思い出深い場所である。あなたも小林を応援しよう。天気もよく元気が湧いてきたゾ~!
追記・・・同じ今週末の8日(土)~10日(月・祝)、ハーレーダビッドソン・バイカーならおなじみ「第20回・VIBESミーティング」が、三重県鈴鹿市から近い愛知県・中部セントレア空港のそばで開催される。時間が合えば鈴鹿F-1がてらのぞいて見よう。