BLOG
ブログ
2012年6月22日
USツーリング・朝陽のあたる丘⑤
USツーリングも、ザイオン国立公園を巡り、約300マイルのフリーウェイを走行すればゴールのラスベガスだ。このツーリング中に見た朝陽は日本のそれとは違って見えた。【モニュメントバレーの夜明け前】
雨はまず降らないアメリカ西部には、一日中雲がほとんどない。それは朝陽を迎える最高のステージを創りだす。太陽が地平線に覗く、その一瞬までの“夜明け前”は幻想的で、太陽の輝きが希望をくれるような朝焼けを生涯忘れないだろう。【ブライスキャニオンからの日の出】
5日目の朝ともなるとツーリングメンバーは時差ボケも癒え、マシンや右側通行にも慣れ余裕の表情が見える。また奥様方のタンデムフォームが後から見るとライダーのようでサマになってきた。【HOG・EAST TOKYO CHAPTERも誇らしげだ】
ザイオン公園内のルートは岩色に合せるように赤い。峠道特有のヘヤピンカーブが続くが、雄大な峡谷美を守りながら広さも充分な走りやすい道だった。【ザイオン国立公園の峡谷美】
快適な高原ルートを降るとザイオンの街が視界に広がった。米国各州に展開するHD正規ディラーネットワークの「ザイオン・ハーレーダビッドソン」に立ち寄る。アメリカのHDディラーは面積と規模では日本の約5倍とデカイ。
日本にない本場のハーレーファッションをバーゲンの如く次々と手にする奥様方。我が店もおこぼれを頂きたいな(^_-)【ザイオンHDより大歓迎をうけた】
いよいよゴールのラスベガスへ向かう。ハーレーダビッドソンも絶好調、フリーウェイは75マイル(120㌔)で流れる。東東京チャプターの走りも真骨頂へ(^^)/ ・・・USツーリング・グランドサークル⑥をご期待くださいね。