BLOG
ブログ

2015年8月19日

2015北海道ツーリング…②

「ハーレーダビッドソンも一緒に飛行機に積んで行けるんですか~?」…そんな驚きをこめて質問をお客様からいただくことが多い。意外に知られていないようだ。

現在は、ANA/全日空だけがオートバイの空輸と旅をセットしたツアー「スカイツーリング」を毎年5月~10月まで発売している。今回も家族3人と共に、3台のハーレーを羽田空港から積んで北海道へひとッ飛び(^^♪

【ANA貨物でハーレーの積み込み】

北海道ツーリングの初日、羽田を9時半、新千歳空港には11時着。そしてオンネトーへ向かった。野中温泉で2日目の朝を迎え、摩周湖と屈斜路湖、絶景の美幌峠を目指します。

【行き交うツーリングライダー同志サインを交わす】

摩周湖へ到着;…「霧の摩周湖」を堪能することに^^;
【霧の摩周湖で記念の一枚】

摩周湖へは、ツーリングライダーはもちろん観光客も多い。弟子屈(テシカガ)周辺には豊かな森林と野生の動物も多いとか、今回も餌やりをする人に慣れているのか、野生のリスたちが寄って来た。
【摩周湖の野生リス】

【2輪駐車料金は200円だが硫黄山も兼ねたもの】

硫黄山では、まさに硫黄の匂いが一帯を覆う。山一面に湯煙が立ち上る。

【硫黄山にて】

硫黄山の駐車場では、名古屋から来たライダーとツーリング情報交換ができた。この硫黄山から30分の所に「さくらの滝」という小さな名所があり、サクラマスが滝を登ろうと何匹も跳ねていて、これは絶対のおススメだと云う。ならば行って見ようと(^^)/・・・今回のツーリングでは最高の感動を観ました!(^^)!


【清里町のさくらの滝にて・サクラマスの遡上】
川湯温泉の近くです。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

トップへ戻るボタン矢印
TOP