BLOG
ブログ

2016年7月10日

2016・ゼロ戦ツーリングin河口湖のご案内

例年の8月、亀戸のハーレー仲間で行く河口湖自動車博物館・零戦飛行館。8月のみ公開される日本の名戦闘機「零戦21型」・「零戦52型」と共に、昨年から製作が始まった「隼」が、今夏にはどこまで作業が進んでいるのか。また一式陸攻のさらなる完成度は…大東亜戦争の遺産として、零戦飛行館の存在は貴重である。


【零戦21型】

当初のツーリング開催日は8/6土曜⇒8月7日(日)へ訂正されて、ハーレーダビッドソン亀戸のチャプターメンバー連絡ノートでの募集が始まりました。


【零戦21型】


【零戦52型】

当初は数人のゼロ戦好きから始まった観賞ツーリング。すっかり真夏のマイナーツーリングとなって参加者も20名を超えるようになった。ハーレーダビッドソンオーナーは飛行機好きが多いようです。


【亀戸のハーレー仲間】
カメラや三脚を持ち込みは零戦飛行館へ持ち込めません。携帯電話のカメラのみ使用可能。

トップへ戻るボタン矢印
TOP