BLOG
ブログ
2013年10月1日
500万本の曼珠沙華が満開!
【巾着田の曼珠沙華・9月30日】
秋のお彼岸の頃に咲くことから「彼岸花」とも呼ばれる「曼珠沙華」、埼玉県日高市の巾着田に咲く500万本が咲き誇っていた。
【10月5日前後で見頃も過ぎる】
毎秋の楽しみとしてここを散策している。数年前まで200万本ちとも云われていたが、今回はさらに遊歩道と共に拡がって、今年から曼珠沙華は500万本へ。
さくら並木の樹元に群がるように咲く曼珠沙華は、茎も太くて活力に溢れているように思えた。
【まだまだ広がる巾着田の曼珠沙華】
巾着田(きんちゃくた)とは、この土地が川の流れによって浸食され、昔の人が腰から下げた巾着袋の形に地形が似ていることからその名がついたと云う。観賞に行くなら今日か明日が最高でしょうか!(^^)!
ハーレーダビッドソンやクルマでも、たっぷりな駐車場があります。巾着田へはHPをご覧ください。