BLOG
ブログ

2013年7月3日

ホントのアメリカンに乗る!

1970年代後半から1980年前半にかけて、オートバイにも「アメリカン」というカテゴリーが、当時の日本メーカーのラインナップに登場して来る。【ホンダウィングGL400カスタム】

ハーレーダビッドソン=アメリカン・・・そう思われ、呼ばれ始めるのも、この頃からだったように記憶している。その想い出のバイクに「ホンダウィングGL400カスタム」がある。和製アメリカンの代表格だった。 

【XL1200V・セブンテイツー】

1970年の古き良きアメリカを彷彿させたスポーツスターをご存じだろうか、肩から腕を伸ばせばハンドルを握れる、その大らかなライディングポジションは、両足のかかとも地面がピッタリと地面に着く安心感が嬉しい。1970年代へよみがえったかのようなカラーリングとスタイル。この春に、新登場した「XL1200V・72セブンテイツー」、大型2輪免許を取ったばかりのニューライダーの支持を得ている。

【1970年代のハーレーダビッドソンFXSダイナ】

ジワリと、ニューオーナーさんの愛車になってきたXL1200V。この夏、ハーレーダビッドソン亀戸では即納できる3台を準備、新たに購入のご検討の皆さまのご注文にお応えして参ります!(^^)!

【ナンバーのサイドマウントで粋に】

トップへ戻るボタン矢印
TOP