BLOG
ブログ
2012年7月26日
がんばっぺ!いわきⅡ
先週の2日間をかけて「福島県いわき市よつくら港」へ、ハーレーダビッドソン調布の大坪代表が現地視察と、イベント当日にハーレー で応援パレードを行うため、いわき警察署など関係役所へ事前説明へ。またコース下見を兼ねての報告を頂いた。
【イベントポスターは関東エリア・ハーレー正規ディラーに掲載】
9月9日(日)開催の「ハーレーオーナーズミーティングInいわき・よつくら港」にむけ、着々と準備をすすめています。おかげさまで7月26日現在716名のチャプターメンバーの応援ツーリング参加表明も(^^)/。
【よつくら港も細部に震災のつめ跡が残る】
まだ現地には漁船やクルマの瓦礫が港に積まれています。被災住宅の撤去や道路の盛り土は、そこそこ進んでいるようですが、本来の意味での「被災地の復興」は殆ど進んでいないようです。
世の中が、原発再稼働問題、そして消費増税や政府・政権党の分裂だのと福島の被災者からどんどん離れて行ってしまうことが心配されます。【チャプターメンバーで福島支援へ・冨士ブルースカイヘブンから】
わたしたちハーレーを愉しむ者が被災地の福島へツーリングに行く・・そのことにわだかまりがありました。でも被災地もみなさんが、「ぜひおいでください。着てくれることが励みになる」。そのお声をそのまま受けて、9月はみんなで応援ツーリングへ行こうと決めたのです。
ハーレーでのツーリングを愉しみながら福島被災地へ。このチャリティー・Tシャツ&フラッグはそのためのグッズです。ちょっとカッコいいでしょ!このツーリングに参加できない方へも販売します。この収益金の全額を現地の役所へ寄付させて戴きます。8月8日まで予約受付中。奮ってお求めください。Tシャツ¥2700 (S・M・L・XL)
【9月9日はTシャツを着てフラッグをシーシーバーになびかせ走ろう】
フラッグ:¥2500