BLOG
ブログ

2014年11月26日

クリスマスまであと1ヶ月!

小生の住まいのマンションの中庭にもクリスマスツリーです。子供会のみなさんを中心に飾ってくれたのでしょう(^^)/・・・しかし、仕事がら来年の年末までのツーリングプランなどを月内に完成させますので、そんな関わりからなんと1年間経つのが早いことでしょう。
【クリスマスツリーに気分も高揚します】
ハーレーダビッドソンはアメリカに本社を置き、日本へは直資の支社「HDJ」が新宿にある。いわば外資系企業。そんなビジネスのつながりからアメリカ文化による1年間を過ごすことになる。その典型がクリスマスだ。日本と違いお正月よりもクリスマス休暇の方が長いのだ。

10月から毎年、次年モデルの新車が発売される。このショールームの1台は2014年モデルである。なんとか年内に完売したいと売る気満々に思っております。

【特別カスタムハーレーのロードキングはいよいよ1台限り】

ハーレーダビッドソンが量産ラインとは別に、選りすぐりの高級メッキパーツを組込み、職人仕立ての組み上げた「CVO」がこの1台です。2014年モデルのみの希少車となっています。¥3,770,000(本体価格)・・・自分への褒美として最上のハーレーをいかがでしょう!


【エンジンは110ci(1800cc)のハーレー最高排気量】

【ステップボードなども最高級アクセサリーを装着】

4月の消費税8%以降、我々モーターサイクル業界やクルマの販売はパッとしません。5%⇒8%へ、たった3%アップだから、「値上げショックも75日程度」などと思っていたら、景気の足取りは思いのほか重く、ここ数ヶ月に渡り新聞の折り込みチラシには、スーパー並みに自動車ディラー関連が目立ちます。他人事ならずも、ここはなんとか頑張ってクリスマス商戦でと思考する商人の嵯峨でございます。

トップへ戻るボタン矢印
TOP