BLOG
ブログ

2014年11月25日

激旨のうな重と山中湖ツーリング!

大好きな「うな重」をお昼に(^^)/…と思うと、朝の亀戸を出発前からツーリングがワクワクしちゃいます。
休日の月曜日、妻や息子もそれぞれハーレーライダーとして連れだって静岡県裾野市の「うなぎ 竹屋」を目的地に快晴の空の下むかいました。
【竹屋の山椒が激辛で美味いっ】
わっ山椒をかけ過ぎた~((+_+))…でも竹屋の山椒はちょっと風味と辛味はけた違い。うなぎの蒲焼にピッタリ

【R413道志街道の紅葉は見頃を迎えています】

ただ東名を、東京と裾野市のいったり来たりではツーリングの愉しさは薄っぺらい。小生はモーターサイクルの愉しさに「曲がる」。つまり、‟ワインディングを楽しんでこそオートバイ乗りではないかと思う。

【峠道では進行方向100㍍先に視点をおきたい】
ワインディングでは、ブレーキと加減速を駆使し、対抗車に注意を払いながら、遠目視点をカーブの出口に置きながら一定のスピードで駆け抜ける。五感のすべてを働かせ、まさにライダーとしてのコントロールの醍醐味が生まれる。

【コーナーリングラインでライダー経験が測れる】

冬場のツーリングは着用する「ウィンター装備」も身を以って覚えることができる機会だ。今後のプランには1月3日の初詣ツーリング、また1月25日(日)の新春チャプターツーリングへ参加して、真冬も楽しむハーレーライダーを分かち合いましょう(^^)/

トップへ戻るボタン矢印
TOP