BLOG
ブログ

2012年9月11日

グルメを待つ「道の駅よつくら港」へ!

旨いものは先に喰おう!とばかりに、首都圏からハーレーダビッドソンで常磐道をひた走り、着いたのは、いわき市「道の駅よつくら港」だ。評判の5種の“海鮮丼”をお目当てに飛ばしたハーレーオーナーは9日の日曜日、その数1200台に達した(^.^)【大漁海鮮丼】

津波で被災してしまい建物が流失。懸命な再興と支援に8月の新築オープンした「道の駅よつくら港」は、提供する海鮮材料を北海道など漁港から仕入れ、美味しく安心して食べて欲しいと、首都圏のハーレーディラーに呼びかけた。チャリティーの想いを心に集まったライダーは1200台。ごった返す道の駅の場内。正午過ぎにはすべての海鮮丼が完売してしまい、食べそこねたハーレーオーナーも多かったことだろう(*_*;。【船盛り丼】

小生も惜しくも海鮮丼は頂けなかった。一番高いのでも1000円!嬉しいよね(^^)/【定番の海鮮丼650円】

小生が頂いたのは「うに釜めし」。長蛇の海鮮丼の行列の横は「うに釜めし」コーナーだが誰も待っていないし即食べれる状態。その釜めしコーナーおばさんたちはおとなしくて商売っ気がない。そこで小生は、手持ちのハンドスピーカーで場内へ”待たずに直ぐに食べれるうに釜めしはいかがでしょうか~”と、宣伝を買って出たら売れ始めた。そのおばさんからVサインを貰った.いやいや予想を超えて釜めしも旨いのなんの600円ですよ!

美味しいものを食べに行くことが被災地の復興につながって行く。にほんブログ村をご覧のみなさまも、「道の駅よつくら港」で、一度ご賞味のほど(^^)/

トップへ戻るボタン矢印
TOP