BLOG
ブログ
2015年1月9日
サスペンションのカスタマイズ!
ハーレーダビッドソンのサスペンションはタンデム設定(2名乗車)ベースだ。従ってその負荷に耐えられる硬い設定となっている。その硬い感覚を受けるのは道路の段差や、高速道の橋などのつなぎ目で突き上げる感じを持たれた方いるだろう。本来サスペンションは、路面の状況に関わらずタイヤを常に接地させてその機能を発揮する。その機能が存分に発揮されるのがサーキットである。
【おすすめはオーリンズサスペンション】
路面追従性を高めるには、スプリングの柔軟性を高め減衰反発を抑えるダンパー機能を高くする必要がある。この機能を持つ「オーリンズ」へ換装することで、走行感覚は見違えるはずである。但し、過重の大きくなる2名乗車は、(スプリングがフルボトム)出来なくなる。
今シーズンの走りに「絹の道路」を走行する心地よさと、キレのワインディングランを手に入れたい方、サービスフロントにてご相談やご注文をお待ちしています。