BLOG
ブログ

2012年4月3日

ハーレーチョイ乗り花より釜飯!

先週も、ここ奥多摩へ「吉野梅郷」が見頃とのニュースにやってきたが期待はずれ。その満開の”梅郷”を見たくて再びやって来た。

時間も昼下がり、大好きなお馴染み「奥多摩釜めし」へ。これまで無かったノンアルコール飲料(今もメニューには無い)。食事の前に飲もうとお店に聞いたら、なんと、ノンアルコール飲料では人気NO-1の「サントリーオールフリー」が出てきた。肴に左から梅干・さといも・温泉たまごで戴く。これが素朴で美味い。奥多摩釜めし、自然食とは?ここにひとつの回答がある】さて、腹ごしらえを終えたら「吉野梅郷」を散策へ。“見頃とは”こう云う咲き方だと情報発信者に教えてやりたいくらいだ。

【梅林が山を包む】

梅木にもそれぞれ個性があって、花びらの形や枚数、色合いなど一本一本に違いがあるようで、公園ボランティアの方の説明に聞き入る。何事によらず、その道の達人の話を聴き、”見る”ではなく“観る目”を養うと世界が広がる。

【都心から100㌔足らずで着く青梅市・吉野梅郷だ】

ハーレー亀戸からだと、青梅市・吉野梅郷まで中央道・八王子JCTから圏央道・日の出ICからが近いようだ。

トップへ戻るボタン矢印
TOP