BLOG
ブログ
2011年11月26日
ハーレーメンテナンスの真実!
「いや~ぜんぜん良いよぉ~」、と久しぶりに愛車の点検整備を当店に依頼されたお客さんの声。「新車買ってからあまり乗ってないし点検整備はいいかな~」・・と思っていたらしい。クルマやバイクのことなら少し解るし、休日にわざわざ亀戸まで持っていくのも面倒くさい・・などと、それまでの気持ちを話してくれた。
でも、ハーレー正規ディラーのプロメカニックによる整備の手が入ると、愛車の走行フィーリングまですっかり好くなったと云う。ハーレーも自動車、点検整備をしながら使う。その前提条件にて生産されているモノなのだ。
カスタムショップや2輪用品店、自分でいじったり、友人に頼んだりとメンテナンスの方法は様々だが、正規ディラーへの入庫するメリットや安心を今回改めて感じてくれた。新車購入のお客様にとって、3年間・車両保証の適用に関る“定期点検の重要性”も改めて理解いただけたようだ。 【スポークホイールに要はスポーク張度】
間もなく車検を迎える当店のお得意さんへは、お値打ちな「早割り車検」のご案内を差し上げている。これをご利用いただければ2万円はお得だ。【プラグの的確な点検と調整がパワーと燃費に影響する】
繁忙な10月までは、クイック的な受注にお応えできずご不便をおかけしましたが、これから3ヶ月間は、入庫予約をいただけ易くなって来ています。点検整備・カスタマイズなどのサービス工賃もお気軽にご相談ください。