BLOG
ブログ

2013年11月7日

ハーレー・FLHXストリートが大絶賛!

【最新2014モデル・ハーレーダビッドソン・ストリートグライド】

ハーレーダビッドソンのツーリングモデルを象徴するフロントカウリングを標準装備したFLHXです。すでにご存知の方も初めて見る方も、パッと見てこのモデルが大きく「モデルチェンジした」とは、思えないかも知れませんね。実は、前年モデルの2013年型とは大きく変化・進化しました。外観上の変更では、フロントカウリングにエアーインテークを設け、高速走行時の風圧をコントロール。ライダーへの向かい風の影響を軽減しています。                

【風圧を内側へ上昇させ向かい風をコントロールさせる新カウリング】

車体重量を変えずに足回りの軽量化。つまりホイールを軽くすることはハンドリングに大きく寄与します。今回、磐梯吾妻スカイラインを駆けましたが、そのコーナーリングラインがピタリと決まることに驚くほどでした。               

【新デザインとなったホイール】

1689cc(103キュービックインチ)の空冷Vツインエンジンはデビューから5年目、熟成され信頼性は大きく向上した。また大型エアークリーナーにより吸気向上と吸気音低減を図る。

【太くなったフロントフォークは剛性が向上】

片手で収納でき開閉が実に簡単ですね~と、新旧のハーレーオーナーから絶賛されているのがこのサイドボックスの新開閉機構だ。これまでのツアラーモデルオーナーからもここだけ変えたいという本気な声も。

乗り換えるなら、3月末までが納期も早くて消費税前でお値打ちです。

トップへ戻るボタン矢印
TOP