BLOG
ブログ

2012年3月8日

ハーレー中古車選びで失敗しない法!

桜が満開を迎える頃から、例年ながら「ハーレーダビッドソン・中古車」の問い合わせを多く頂く。解りきったことだが、中古車とは前オーナーが使用した車両であり、新車の状態に近いと云っても、それは程度の良い中古車なだけである。ひと口に失敗しない中古車選びの方法をズバリ言えば店選びが重要で、サービス工場を保有する「ハーレー正規販売店」での購入がベストだ。                                     

【3月が最も豊富な在庫の中から選んで戴ける】

当店で販売するすべての中古車には、入庫時から納車までの点検整備記録を保管している。お求めを戴いたお客様へは、その詳細内容と整備保証期間を伝え、それから始まるアフターサービスを案内している。基本的に当店から50㌔超以遠に居住する方へは、最寄の正規ディラーでの購入を勧めている。また当店の在庫車でも、お客様が実車を見ないまま購入する通販は行っていない。

以前、正規店以外の整備業者がタイヤ交換した車両に、変音を感じたユーザーが当店に相談に来た。視ればドライブする駆動ベルトが張りすぎ正規に調整されていない危険な状態だった。 また、正規ディラーの購入なら、ツーリング途中のトラブルにも購入店のように、全国の正規店が対応をしてくれるのだろう。              現在、日本国内では、ハーレーダビッドソンジャパンの正規サービスネットワークとして127社/181拠点がある。東京都内の城東エリア(台東区・江東区・墨田区・江戸川区・葛飾区など)では、ハーレーダビッドソン亀戸がアフターサービスを行っている。手前味噌な話で恐縮だが、ハーレーダビッドソンは製造からアフターサービスに至るまで、キチンと車両情報を知る、信頼の正規ディラーでの中古車購入が失敗しない法である。

トップへ戻るボタン矢印
TOP