BLOG
ブログ

2011年12月20日

ハーレー3段飛び?!

「ハーレー3段飛び」って何のことだ?と思われたことでしょう。写真のH・Oさん昨年夏からこの約1年半で、FXDL・ダイナローライダー、FLSTC・ソフティル クラシック、そして3台目となる2012年最新モデル「FLTRX・ロードグライド」へ乗換え。すなわち「ハーレー3段飛び」なのです。【新車ロードグライドを跨ぎ笑顔満載】

ハーレーダビッドソンの“3代カテゴリーのオーナー”を、わずかな期間で「ツーリングカテゴリー」へ登ったことになります。週末は天気さえ良ければツーリングに出かけ、ソフティルでも存分に走りを堪能。さらに、奥様もソフティルデラックスを所有するハーレーオーナーだ。ご夫婦で愉しんだ距離は、もう直ぐに1万キロに達する。また、お二人は東東京チャプターメンバーとして、多くのハーレー仲間から迎えられている。【ロードグライド納車の日も奥様とイザっ出発ぅ~】

ハーレーダビッドソンは、どれも同じではない。H・Oさんの経てきたダイナソフティルは、搭載エンジンが同じ1584ccだが、その鼓動感と振動波長が異なっていることが乗ると分る。つまり“乗り味”が違う。こんど手にしたFLTRX・ロードグライドは、従来の1584ccより大きいエンジンである103CI(1703cc)を搭載している。来る2012年は、これまで以上に休日の“愉しい相棒”になることだろう。

♪このたびは、FLTRXのお買上げありがとうございました。

トップへ戻るボタン矢印
TOP