BLOG
ブログ
2012年6月1日
下町に涼む初夏の水辺
今日から6月ですね。人生半ばを過ぎると月日と云いますか1週間が瞬く間に過ぎていきます。小生、永くモーターサイクル業界にいるためなのか、身も心もバイクのように走り回っている気分もあり、たまにはバイクを離れ地元の公園を散歩してみようと歩くこともしばしば。その中で大好きなのは横十間川沿いだ。ここを自転車で走ると何かくつろげる。最近、スカイツリーがすっかり下町の風景に溶け込んだようだ。
【親水公園の中央ポートクローバー橋からの風景】
この季節は新緑も見ごろで、住吉公園の木々の葉が太陽に輝いています。
またハナショウブもこれから見頃を迎えます。関東には菖蒲園が多く、その花見ツーリングもまた好いものです。梅雨入りを前にハーレーでちょいと見に行きませんか。【佐倉城址公園から】
ハーレーで都心の渋滞の中を走るのは苦手だ。1700ccもある空冷エンジンの発熱たるや誰にも想像にやさしいと思う。【常磐道はハーレーにとっても走りやすいハイウェイ】
小生のこれからのサマーシーズンは、早朝から地方へ向かう。そう一刻も速く暑くなる都心を抜け出す。目的地まで片道はおおむね150㌔位だろうか。巡航速度100㌔+α走行時のハーレー・エンジン音が最高に好い。初夏の高原や湖までの高速道路は、ハーレーダビッドソンがもっともイキイキとしてくるシーンだ。