BLOG
ブログ

2016年3月4日

世界遺産を訪ねる亀戸のハーレー仲間

亀戸のハーレー仲間は歴史好き?(^^♪…昨年、平成27年7月、韮山反射炉を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録され、ハーレーオーナー20台で見学して来ました。

この時季のツーリングでは、我々ライダーは完全防寒スタイル。さらに花粉対応もしながらのツーリングになる。暖冬のせいか、ハーレーを降りて観光の場所へ徒歩で行くと汗ばんだりする。まさに太陽の反射熱でポカポカになってしまう!(^^)!


【韮山反射炉】

ハーレー仲間の徴「HOG EAST TOKYO CHAPTER」を背に、チームベストのメンバーが見入る姿がちょっとユーモアさえ感じます。


【韮山ソフトは反射熱に強い??】

小生もその1人だが、休憩のたびにソフトクリームを頬張るメンバーがいる。ハーレーオーナーには甘党も多いようだ!(^^)!


【狩野川鉄橋を渡る亀戸の仲間たち】

今回のツーリングでは、マシントラブルもパンクも無かった。転倒や事故などなく、全員無事に帰宅できることが我々ハーレー乗りの何よりの目的でもある。その安全の基となるのがメンバーの愛車の日頃の点検整備であることは言うまでもない。

次回のツーリングは3月27日(日)ただ今、参加者募集中~

トップへ戻るボタン矢印
TOP