BLOG
ブログ

2012年9月4日

初の福島・復興応援ツーリングへ!

【応援フラッグをなびかせて!いわき市をチャリティーパレード】

常磐道は、昨年の震災以降「いわき四倉インター」が最終出口からひとつ手前に位置する。来たる9日(日)に開催する「がんばっぺ!いわき四倉港復興応援ツーリング」の本番を前にコース下見へ行ってみた。あの震災以降、水戸市以北へ行くのは初めてである。【津波のつめ跡はまだ生々しく残る。昨日初めて見た】【道の駅よつくらは津波で被災し2階建で復活した】

関東地区のハーレーダビッドソン正規ディラーに所属するハーレーオーナーズ・グループの各「チャプター」。亀戸店なら「東東京チャプター」だ。それらのメンバーさんが、なんと750台以上が参加する、まさにビッグな復興応援ツーリングになる。現地でも我々を楽しみに待っている様子、ハーレーライダーの楽しみは、「道の駅よつくら」で頂く、お昼の海鮮丼など美味いグルメたち。

【新鮮で安くて美味しいこと間違いなし】

【それほど豊富ではないが海の幸メニューは充実】

「ハーレーオーナーさんたちに「道の駅よつくら」の再興の弾みに応援でツーリングに来てほしい」と、お声かけを頂いたのは5月末。まだ津波や地震の傷の癒えない町をハーレーで駆けることに、小生にもためらいの気持ちがまず先に立った。

しかし、「みんなで遊びに来てくれることが被災地の励みになるんです」その言葉をそのまま従って決定。関東地区のみんなに声をかけたら10日間で500台超、8月末では716台に達した。【道の駅でも我等を待つ案内ボードが】

トップへ戻るボタン矢印
TOP